信長の野望と三國志のなかで一番おもしろいのはどれですか?
俺はマス目移動のやつはそんなに好きではないです
マス目移動ってのはよく戦略シュミレーションにあるやつでいいのかな?
信長の野望は天下創生PKかな。それしかやったことないし、こないだ買ったばっかなんで全部分かるわけじゃないけど今んとこは結構面白い。特にチマチマ内政やるのが楽しい。
三国志はぶっちぎりでⅨPK。これは神ゲー。戦闘はセミオートで細かい指示出しができないけどその分スリルがあるし、事前準備をしっかりやればそうは負けない。内政・戦闘とも単純だけど、戦略性も高いし難易度も結構手応えがある。正直最新の11PKを買うぐらいなら断然Ⅸをオススメする。PS2版は操作性が高く、PC版は若干(というか結構)操作性が悪いけどグラフィックとデータ弄りが出来るとこが良い。
とりあえずどちらもマス目移動ではないです。
武将風雲録
ガンガン升目です。
ロートルな人間だもんですから、全国版~革新までプレイしてギブアップです。
三国志はあまりやったこと無いですが、8でしたかね?武将からプレイできるのは。新鮮な感じでよかったです。
個人的には無双オロチが一番です
マスメではないです
0 件のコメント:
コメントを投稿