2012年5月8日火曜日

信長の野望 天翔記 信長の野望 烈風伝 信長の野望 将星録 この中で一番面白い物は...

信長の野望 天翔記

信長の野望 烈風伝

信長の野望 将星録

この中で一番面白い物はどれだと思いますか







パソコン版なら烈風伝が圧倒的に面白いですね。天翔記と将星録が「昔存在したゲーム」という位置づけであるのに対し、烈風伝は10年たった今でも遊んでいる人がけっこういます。22インチなどの大画面で遊ぶと、空から戦国の世を見てるような気分になって非常に楽しいです。



PSP版に関しては烈風伝しかやった事がありませんので、結論を出しかねます。

PSP版の烈風伝は基本的にはPC版と同じなんですが、地図が大幅に縮小され北畠・伊東・畠山といった弱小大名でプレイできなくなっているのがマイナス要素です。



烈風伝のいい所の1つとして、難易度やルールがゆるいのでどんな遊び方をしても勢力を拡大できる事があげられます。その逆が天翔記で、特定の手順で遊ばないとどの大名でプレイしても滅亡の憂き目にあいます。PSP版の天翔記もその傾向があるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿